作業しにくい理由、それは…
どうも!minemoです。
新型コロナウィルスの影響で、在宅勤務・待機の方が増えてるんじゃないでしょうか。
私は、在宅勤務する前から、家でお絵かきしたり、PCで記事を書いたりで、必ず机に向かう時間がありました。作業中、一番役に立っているなと感じるのが
わたしはニトリの1000円くらいの丸椅子を、3ヶ月ほど使用していた期間がありました。長く座るようにできていないので、丸椅子に30分座っているだけで作業するのがつらかったり、首や腰が痛かったり、かなり体に無理をさせました。今は後悔しています。
高級椅子という選択肢
そんな中、いつもTwitterを拝見している、絵師さんが
という旨のツイートをしており、
と納得。ただ、高級椅子だけあって、10万からのものが多く、「高すぎて手がでない!」としばらく嘆いていました。その後、ネットで色々調べるうちに、高級オフィスチェアが中古なら格安で手に入るというのがわかりました!
中古とはいえ、結構なお値段がします。ビビリなので、一度試して納得してから購入したかったので、実店舗に行きました!
高級オフィスチェアを選ぶためにGO TO オフィスバスターズ!
オフィスバスターズ 新宿店へ
新宿駅から15分くらい歩いたところにありました。
オフィスバスターズという名前だけあって、椅子以外にも、デスクやカウンター、シュレッダー、ロッカーなどなど、会社で使える中古の家具がびっしり置いてありました。
店員さんに「PCでの作業のための、ちょっといい椅子が欲しいと思っています。予算は5万まで出せます。」と伝えたら
「わかりました。じゃあ、これとこれとこれ、あたりですかね〜。座って確かめてください!」と提案していただきました。
実際に座ると全然違う
中古で1万の椅子と3万の椅子、全然違う!
実際に座ってみると、
椅子を座り比べした経験がなかったので、「こんなに違うの!?」と体感できました。
定価が同じでも、座り心地が違う
値段差以外に、個体差があったのが面白かったです。
例えば、同じ価格の10万する椅子でも、A社のものと、B社のものでは、全然違う感じがしました。
「がっちり姿勢を正して、作業させますよ!」という椅子だったり、「ちょっと背もたれにもたれてゆったりしつつ作業させようか〜」という椅子だったり、装備がついているかついていないかで、値段が変わっている椅子だったり。
椅子に関しては完全に素人なので、実際に座ってみて確認したのがよかったです。
椅子にも相性があるので、実際に座るの大事!
目星をつけていたオカモトの高級オフィスチェア・バロンは「なんか違う」という感じでした。ですが、完全にノーマークだったITOKIのスピーナチェア(定価:15万、中古:3万強)に、実際に座ってみると
他にも予算オーバーの中古で7万の椅子に座ってみましたが、スピナーの座り心地が私の体にしっくりきた感じです。
あと、もちろん中古なので使用感があるもの、背もたれの調整が出来ないものや、腰あて(ランバーサポート)が動かないものなど、新品では見られない不具合がある椅子もありました。
ただ、不具合がある分、安くなっていたりもするので、「この値段でそれくらいの壊れ具合ならええか〜」と納得して買えました。
ちなみに、私が買ったのはイトーキ社の定価で10万超えのオフィスチェアを買っていました…!
買ったものは、上記のものよりもバージョンが前のようです。(イトーキ デスクチェア オフィスチェア スピーナ クロスバック 固定肘付 KE-715GP-Z5T1)
座るのに抵抗がない→作業効率アップ!
見た目はゴツめ
見に行った当日に、中古スピーナチェアを購入し、送料も入れて4万くらいで手に入れました。
3,4日後に自宅に届いた時の感想は
オフィスで実際に使用するものとあり、リビングに置いているとかなり違和感がありました。
その分、作業に集中できる
届いたその日から、PCで作業していましたが、3時間ぶっ通しで作業できていました。
自分の体にあった高さに設定出来るので、姿勢良く作業出来るようになりました。そのおかげなのか疲れにくくなり、作業効率もあがり、さらにまた作業して、という好循環が生まれています。ハッピー!
・腰当て(ランバーサポート)がある
・背筋をまっすぐにして作業できるので疲れにくい。
・疲れたらばい〜んて倒れられるのがよい(ロッキング機能がある)
中古なら高級オフィスチェアでも手が出る!
ただ、「中古」というのがネックになるかと思います。「どういう人が使ったら分からないものに手を出すのはちょっと…」という人は、ちょっと難しいかもしれません。
わたしは「直接、口に入れるものじゃないなら、椅子は中古でいい!」と思っている人種なので、購入に踏み切りました。
作業効率があがるのも
健康状態が維持できるのもGOOD!
今回お世話になったオフィスバスターズは、通販サイトもやっています!覗いてみてください〜↓
オフィスバスターズ
今のタイミングで、座り心地が良いのを確かめるのは難しいかもしれませんが、良き時に是非、いい椅子に座ってみてください!全然効率が変わってくること間違いなしです。