どうも!minemoです。皆さんがお元気だと嬉しいです◎
さて、このブログminemomemoですが、おかげさまで8月上旬にGoogleアドセンスの審査に合格することができました!
わーい!
ゆるゆるとブログを更新していたので、結果的に4ヶ月程かかってしまいました。
ちなみに私の場合、Googleアナリティクスの設定をミスしていて、7月8月の訪問人数0とかになっていた(テーマを更新したタイミングでヘッダー上書されていました…)ので、「それなりの人数がないと無理なんじゃないか」と不安でしたが、それでも通りました!
なので訪問人数を気にする必要はないんじゃないかなと思います。
ここから、本題です!
Googleアドセンス審査通過に必要なことは、意外にやることは簡単で
この2点が重要になります。
私もそう思っていました!笑 なのでこの記事では、その2点を重点的に解説していこうと思います。
・Google審査のコツを知りたい人
・あまり労力を割かずに審査を通過したいと思っている人
私は文章を書くのが好きだったので文章を書くこと自体、あまり問題ではありませんでした。
労力を割かずに〜と謳い文句を使いましたが、「2000字時以上の記事10本もあげないといけないのか!?」と思った方は、多分利益率だと動画の方が今はコスパいいかもしれないので、そっちもチェックしてみると良いかもしれません笑
その1:質のいい記事を10記事以上書くこと
私は、まず先人たちの「Googleアドセンス審査通過に必要であろう条件を解説してくれているブログ」を読み漁って研究しました。その後で、Googleアドセンスの公式見解を確認して、ブログを書き進めました。
解説を見た上で、「質のいい記事」を書くために参考にしたのは以下のことです。
●文字数は2000字以上が目安(内容を薄めて2000字じゃなく、質が高いので結果的に2000字以上になった)
●孫引きではなく、オリジナルの記事
●フリー素材ではなく、写真素材などは自分で用意する
私の場合は自分で素材を作ることが出来るので、イメージ素材でオリジナリティが出せたのは、良かった点かなと思いました。
特に自分が気を遣っていたのが「孫引きではなく、オリジナルの記事を書く」ということでした。
この部分が、自分はデザイナーだけどデザイン関連の記事を書くのをためらっていた原因でした。
ただ、今となっては「知識がオリジナルであるべきどうか、そこまで気にしなくてもよかったのでは?」と思ったりしました。
というのも、デザインは確立された手法などがありますし(それを崩すかどうかは別として)、逆にオリジナルのことを出す方が「疑わしいことやってるな…」と思われてもしょうがないと個人的には思います。
その他に、PhotoshopやIllustratorの環境設定など個人個人で違うし、使うショートカットもオリジナリティが出るからです。
なので開き直って、デザインのTipsに関する記事は、これから書いていこうと思っています。
魅力的なサイトについて:サイトのページが AdSense のご利用条件を満たしているか確認する
禁止コンテンツ一例:Google サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシー
その2:「信用に値するサイトだよ!」と証明・アピールすること
当たり前のことですが、自分のブログを見てくれている人に「このサイトは安心・安全です!」と言えることが重要だと思います。
私も同感です。
なので、信用してもらえるようなサイトづくりをすることが重要だと個人的には考えています。
サイトを独自SSLに変更(httpからhttpsに変更)
サイトを初めて半月くらいで、独自SSLを導入しました。
サイト名の横に鍵マークが表示されていると独自SSLになっている証拠です。
これを導入した理由として
●個人情報漏えい対策(ご依頼してもらう場合に書いてもらう情報など)
が挙げられます。ご自分が個人情報を登録する際、サイトがちゃんと鍵マークになっているか(hpptsになっているか)確認してからでないと、第三者に情報が漏洩してしまう可能性があるので、ご注意ください!
私が契約しているサーバでも無料で申し込みが出来ました。
ただ、申し込み自体はすぐ出来ましたが、アップロードしている画像のURLの変更に骨が折れたので、サイト運営するなら早めに独自SSLを導入をした方がいいと思います。
ページの改修
サイトマップの導入
サイトの下の方にあるパンくずリストだけだと心もとなかったので、サイトマップも設置しました。
WPのプラグインでお手軽にサイトマップを作成できます。
お問い合わせページの作成
コメント欄などを設けていない代わりに、Googleフォームを設置して、自分の元に声や依頼などが届くようにしました。
プライバシーポリシー・免責事項のページの作成
これは私が導入しているテーマについていたオプションなので、簡単に設置することが出来ました。謝謝。
デザインの統一
あれもこれもできます!とアピールするためのサムネイルの画像制作をしていたのを一旦やめて、ブログ記事を書くことに重点を置くことにしました。結果的に、・画像のトンマナが統一されて見やすくなった・記事もアップしやすくなったので、一石二鳥でした。
不安点 「要するに、あなたのブログを一言で言うと?」
ここまで書いてきた上で、自分が不安に思っていたことは
ブログを始める前は「ブログでデザイン出来ますアピールして仕事に繋げるぞ!」と意気込んでいましたが、いざ書き始めると「もう見た」記事しか出てこず、手が止まってしまいました。
ブログを書いていくうちに、「デザイン仕事をしっかりした上で、自分の生活を整えていくこともしたい、オンオフ充実させたい!」と思いはじました。結果、今では「デザイン:生活=8:2」から「デザイン:生活=5:5」くらいにブログの方針を変えました。
なので、自分のブログの紹介文や、自分のプロフィールを一度見直して「デザインも生活も大事にする!」と掲げています。
もし、昔の迷っている自分に何か言えるなら
と伝えたいです。まず書いてみないと、お話になりません。
とりあえず記事を5,6本くらい書いてみて、それから自分をカテゴライズしても遅くないと思います。
いつまでも頭の中でこねくり回して時間を過ごすよりも、少しやってみてから考えましょう!
まとめ:広告主に信用してもらえるようにサイトを作っていく
いろんなブログを読んできましたが、どういう記事を書けばいいかにはフューチャーされがちですが、「信用されるサイト作り」に関しては、あまり重要視されていなさそうだったので、記事にしました。
色々悩んでいましたが、おかげで無事にアドセンス広告が打てているので、とりあえずのところは一次面接クリアっていう気持ちです。自分の目標である、「ブログを自分の庭のように作る」ことが出来ていて嬉しいです。
「minemo! Googleアドセンス通ったよ!」と紹介してくだされば、見に行かせていただきます!
お気軽に教えてくださいね。
それでは!
皆さんのブログがGoogleアドセンス審査合格になりますように!